SSブログ

月別アーカイブ:2015年03月

2015年03月の記事一覧。50代の超メタボ親父です。2014年6月で132kgがどこまで痩せれるかGIANTのESCAPE R3クロスバイクでの奮戦記です。2017年1月にTREK FX3に買換えました。

2015-03-07雑記
当方の乗り物は、自家用車:日産 セレナ  購入店 日産ディーラー自動二輪:SUZUKI スカイウェーブSS suzuki直販店クロスバイク:ESCAPE R3 ..

記事を読む

2015-03-06雑記
今週は、通勤にエスケープR3を2回、スペシャライズドのルーベを2回ずつ乗りました。距離にして、片道約11km弱です。慣れのせいとサドルカバーの有無しの違いかもし..

記事を読む

2015-03-01スペシャライズド ルーべ
ロードバイクとクロスバイクでは、ブレーキの掛け方も違ってきます。クロスバイクの時は、ブレーキレバーを”握る”と言う感じですが、ロードバイクは”押さえ込む”と言う..

記事を読む

自転車屋とかバイク屋って、閉鎖的?!

  •  投稿日:2015-03-07
  •  カテゴリ:雑記



当方の乗り物は、

自家用車:日産 セレナ  購入店 日産ディーラー

自動二輪:SUZUKI スカイウェーブSS suzuki直販店

クロスバイク:ESCAPE R3  ダイワサイクル

ロードバイク:スペシャライズド ルーベ スポーツ SL4


セレナは半年に1回の定期点検を受けるようにしていますが、1カ月ぐらい前になると必ず担当セールスマンが電話をくれます。

持ち込みで持って行った時も他の営業マンの方でも駐車場に車が入ってくるのを見ると駆け付けてくれて、声掛けをしてくれます。

待っている間も色々な方がお声掛けをしてくれて、飲み物も出ます。

出庫するときは、数名が出てきてくれて見送りをしてくれます。

セレナのような安い部類に入る車でも・・・・・



バイクも半年に1回、定期点検があります。

スズキ本社(?)から案内のハガキは届きます。

電話なんてありません。

持ち込みでバイクを持っていくと駐輪場は整備場所の前にあるのですが、バイクを停めても誰も声掛けをしてくれません。

休憩中なのかタバコを吸ったままで、一瞬こちらは見ますが放置されます。

自分で受付まで行って、「点検の予約をした○○ですが・・・」

で、やっと点検です。

待ち時間は、車のディーラーのように飲み物が出るわけでもないので、近くのマクドナルドに行って、時間をつぶします。

引き取りに行っても整備の簡単な説明で終わりです。

見送りはもちろんありません。



エスケープに関しては、ダイワサイクルですが、以前にも記事に書きましたが、チェーン店で量販店なので、諦めます。



スペシャライズドですが、シルベストサイクルでの購入になりますが、これからまだ少しの買い物と点検をしてもらわないといけないので、詳細は控えます・・・


こんな記事がありました。

一般的な話をするとロードバイクのヒエラルキー的値段は自動車の10分の1ぐらい。1200万円のポルシェ911感覚のロードバイクが約120万円のTREKで言えばマドン7、120万円の軽自動車感覚のロードバイクが同じくTREKで言えば10万円程のアルミの1.2感覚なので、400-500万円ぐらいのLEXUS IS感覚のロードバイクと言えば40万円ぐらいのカーボンフレームにアルテグラのバイク。最初に考えた計画は、確かに間違っていない。でも、その計画にトヨタ自動車の上層部からダメ出しが出た。上層部とは、こだわりの人で有名なトヨタ自動車の豊田章男社長ご本人である。 豊田社長の意見では「LEXUSが自転車を作るのならば、既存の自転車マニアが、アッと驚いて一目置くぐらいのバイクを作らねばならない。」とのこと。こうして、ロードバイクの想定定価が40万円程度から、主要ブランドがフラッグシップで主戦場とする100万円へと一気に跳ね上がった。 ではどうやって、マニアがあっと驚くようなバイクを作るのか?幸いにしてLEXUSには資産があった。LFAの生産設備である。The Bike Journalの読者ならご存知だと思うが、カーボンファイバーフレームの作り方には大きく別けて2種類があって、簡単に説明するとTREKやSPECIALIZEDなど大半のブランドが採用している繊維メーカーから供給されたカーボンファイバーシートを重ねてエポキシを塗って圧力と熱を加えて成型するいわゆるカーボンプリプレグ方式と、TIMEやBMCの一部のモデルが採用している、カーボンファイバーの糸からチューブを編んでレジンを加えて成型するRTM方式(レジン・トランスファー・モールド)である。


引用元
http://bikejournal.jp/main/?p=6234

要約するとロードバイクの価格は自動車の10分の1ぐらいと言うことでしょうか・・・

今回 購入した私のスペシャライズド ルーベ スポーツ SL4は215,000円ですから・・・




自動車のディーラーさんなら例えセレナを乗っている客でもしっかりと対応してくれますが、自転車屋さんやバイク屋さんはなんで、こうもあっさりなんでしょうか・・・


自動車は幅広いユーザー層ですが、バイクやスポーツ自転車と言うのは、その趣味を持っている人が訪れると言うことから仲間意識が強いんでしょうか?


一見の客には、とても冷たくて、物足りなさを感じます。
(私が閉鎖的なのかもしれませんが・・・)


まぁ~ 自分がもっと色々と話しかけていけばいいだけのことかもしれませんが・・・

エスケープR3の方が軽快に走れる?!

  •  投稿日:2015-03-06
  •  カテゴリ:雑記



今週は、通勤にエスケープR3を2回、スペシャライズドのルーベを2回ずつ乗りました。


距離にして、片道約11km弱です。


慣れのせいとサドルカバーの有無しの違いかもしれませんが、ESCAPE(エスケープ)R3の方が軽快に早く走れる感じがします。


スペシャライズドのルーベスポーツは、初日に45kmの中距離(?)を走りましたが、初日のせいもあって楽しさを感じることが出来ませんでした。


ESCAPE R3の方が車体重量は重いはずなんですが、取り回しは楽に感じることが出来ます。


明日の土曜日は、実家の親を買い物に連れて行かなければならないので、あまり走ることは出来ないかも知れませんが、時間を見つけて少し走ってみようと思います。

ルーべのブレーキ、AXIS 1.0は恐怖です、事故り掛けました・・




ロードバイクとクロスバイクでは、ブレーキの掛け方も違ってきます。


クロスバイクの時は、ブレーキレバーを”握る”と言う感じですが、ロードバイクは”押さえ込む”と言う感じです。


力を伝えられるのは、握るの方が瞬時に出来そうな感じです。


ロードバイクに慣れていないのもありますが、ブレーキの効きに最初からかなり不満です。


エスケープはVブレーキでテクトロで、ルーべはサイドプルブレーキのAXIS 1.0が最初に装備されています。


DSC_0236_R.JPG


このAXIS 1.0ですが、あくまでも私の感覚ですが、効きが悪いです。


エスケープのテクトロの方が、ブレーキの意思が素直に伝わっている気がします。


昨日の走り初めで、交差点手前で追い越してきた車の左折に巻き込まれそうになり、ブレーキを掛けましたが、止まらず、車の側面に右手をついて回避しました。


「この車~」と思う前に、「このブレーキ利かねぇ~」と思っていしまいました。


ブレーキレバーは、せっかくシマノの105なんだからこれは、105シリーズのBR-5800に替えないと・・・


DSC_0237_R.JPG


昨日 ルーべを購入時に「ブレーキは替えた方がいいでしょうか?」と店員さんに相談したら、「標準装備のブレーキでも十分に利きますよ」と言われましたが・・・





Copyright © 超メタボな親父の自転車でのダイエット奮戦記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。